浅草ビューホテルから浅草寺へ
浅草ビューホテルでサンコーテクノの株主総会に参加した後、少し時間があったので浅草寺へ行ってきました。
花やしき通りへ。

花やしき通り
名前の通り、花やしきがありました。バンダイナムコホールディングスの株主総会の出席票があれば、2名分のフリーパスと交換できます。

花やしき 入口
本堂の裏手から敷地内入る感じで五重塔へ。美しい。

浅草寺 五重塔
外国人観光客の数がもの凄い。インバウンド消費の凄さを見せつけられました。もちろん、普通の観光客も、修学旅行生らしい子供たちも、たくさんの人達がごった返していました。
せっかく来たのでおみくじを。

浅草寺 おみくじ
凶。何も良い事が書いてない。写真なんか撮っているから罰が当たったのかも。このおみくじは浅草寺に結び置き。再度引き直したら「末吉」でした。だいぶ前の話ですが、浅草寺のおみくじで3回連続で凶を引いたことがあります。それぐらい、浅草寺のおみくじは厳しい。
本堂でお参りしてから宝蔵門へ。

浅草寺 宝蔵門
美しい門。仁王様がにらんでいました。ここから雷門まで行こうと思ったのですが、暑い日だったので断念。お土産の人形焼きを購入。

浅草寺 お土産 人形焼き
奥山門から出て、田原町方面へ帰りました。

浅草寺 奥山門
浅草寺のすばらしさとインバウンド消費の凄さを感じた日でした。
コメント