2019年6月24日~28日の日本市場について
今週の日本市場は少し上昇しました。
一時的にトピックス25日移動平均線を下回る場面がありましたが、その後は反発。ほぼトピックス25日移動平均線の上で推移しました。
G20が大阪で開催されました。米中首脳会談に注目が集まりましたが、追加関税は先送り、閣僚級協議の再開、HUAWEIへの部品販売容認など、まずまず良い内容でした。週明けは株価が堅調に推移すると思います。
ただし、残念なことに、日本市場には消費増税が待ち構えています。参院選の結果も与党が負ければ株価に影響するでしょう。株価が下落するかもしれませんが、参院選は与党に反省を促す結果になって欲しい。
消費税は必要ない。
今週の株主優待について
今週は大量に株主優待が到着しました。ここに掲載するだけで大変なほど。
ジーテクト。クオカード二千円。継続保有制度あり。
カッパ・クリエイト。株主優待ポイント三千ポイント。コロワイド系列のお店で利用可能。
JSP。クオカード三千円。
丸尾カルシウム。クオカード千円。
TPR。お米券3kg。
原田工業。クオカード四千円。継続保有制度あり。
オリックス。ふるさと優待カタログから選択。株主カードもあり。オリックスグループの各種サービスが割引になりますが、あまり使わない。
日本ピラー工業。クオカード千円。
エレコム。クオカード千円。更に、商品カタログも来るはずですが、まだ来てません。
エー・ピーカンパニー。優待券三千円。
プロネクサス。クオカード千円。継続保有制度あり。
ネツレン。クオカード千円。
松屋フーズホールディングス。優待食事券10枚。昨年の優待券を最近消費し終わったばかり。今年はもっと早くから積極的に使っていく予定。
JKホールディングス。クオカード五百円。
エイチワン。クオカード千円。継続保有制度あり。
トーソー。図書カード千円。1年以上継続保有が必要。
丸一鋼管。お米券3kg。
カンダホールティングス。図書カード千円。
全国保証。クオカード三千円。継続保有制度あり。
オーハシテクニカ。お米券2kg。継続保有制度あり。
興銀リース。図書カード四千円。継続保有制度あり。
大東港運。クオカード五百円。200株で五百円、500株で千五百円なので、500株の方がお得。
フランスベッドホールディングス。自社グループ商品カタログ。今年までは一万円相当でしたが、来年からは1年以上の継続保有が必要です。
ホクリヨウ。たまごギフト券五百円。ホクリョウではなくホクリヨウ。
RIZAPグループ。自社グループ商品カタログに記載された商品と交換できるポイント四千ポイント。今年はつや肌とろり液がない!
ユニプレス。カタログから選択。クオカードを選択しました。継続保有制度あり。
日伝。クオカード千円。
河西工業。クオカード二千円。継続保有制度あり。
淀川製鋼所。カタログギフト千円相当。ゴルフ優待券やヨドコウ迎賓館の入館券もありますが使いません。
フジ・コーポレーション。ギフトカード五千円。1年以上の継続保有が必要。
カネミツ。クオカード千円。継続保有制度あり。
朝日放送グループホールディングス。クオカード五百円。トリニクって何の肉!?という番組のオリジナルクオカードでした。この番組、好きです。
TBK。クオカード五百円。
十六銀行。ミネラルウォーター1箱。
今週活用した株主優待について
もらったクオカードを積極的にコンビニで使いましたが、まだまだ使い切れません。
コメント