息子が漢検準2級に挑戦!
少し前に息子が漢字検定3級を受験しました。見事に合格でした。素晴らしい。そして今回は準2級に挑戦するとのことで、付き添いで一緒に行ってきました。
場所は前回と同じ大手町の野村ビルにある日本漢字能力検定協会の東京事務局。今回もCBT(コンピュータを使った試験)です。

大手町野村ビル
休日は1階入り口は閉まっていて入れません!地下から入ることができました。場所はビルの20階。

大手町野村ビル内 日本漢字能力検定協会 東京事務局
受付で手続きを行って、息子は試験会場の控え室へ。付き添い者は控え室を利用することができません。試験終了20分前ぐらいまで、別の場所で時間を潰す必要がありました。
大手町のスターバックスで待機
大手町の駅まで戻って、スターバックスで時間を潰しました。

スターバックス コーヒーフラペチーノ&ブルーベリークリームスコーン
コーヒーフラペチーノとブルーベリークリームスコーンにしました。ダイエット中なのに、こんなに飲食してしまった。美味しかった。
試験終了!
スタバでゆっくり時間を潰して、試験終了20分ぐらい前に会場に戻ったら控え室を付き添い者が利用できるようになっていました。試験時間は1時間。息子が試験を終えて戻ってきました。
確認したところ、まずまずだったとのこと。漢字検定の結果は10日後ぐらいに郵送で到着するとのことでした。合格しているといいのですが。
参考までに、息子が準2級で使った問題集です。
![]() |
漢検 準2級 過去問題集 平成27年度版 新品価格 |
合格しているといいのですが。
追記:見事に合格できました!
コメント