今週の株主優待はマクドナルド等!12月のおススメ割安優待株!

とも日記

2025年9月22日~26日の日本市場について

今週の日本市場(トピックス)は上昇しました。

トピックス25日移動平均乖離率は、+2.13。東証25日騰落レシオは、115.48。株価は中立です。

最近のトピックスのチャートはこちら。

トピックス 2025年9月27日

トピックス 2025年9月27日

今週は23日が秋分の日でお休み。4営業日でした。少しずつ窓を開けないで上昇した感じ。週末にトピックスは高値を更新しました。しかし、やや長めの上髭になっていますし、週明けは9月銘柄の権利落ち日。それほど強い権利取りの動きや買いは感じられませんでした。

例年9月末頃~10月初旬は株価が低迷することが多いので、その前に買う事は難しい。来週は新NISAの成長投資枠を埋めるための買いを入れます。残りの枠は50万円ぐらいになっています。

トランプ関税ショック時に新NISA口座で購入したパラマウントベッドホールディングスがMBOを発表。MBOでの買値は3530円で私の取得単価は2251円。単純計算で約12万円ぐらいの非課税利益が出ると思っていたのですが、実際に週末に売却したら3655円で、約14万円の非課税利益。3800円まで買われる場面もあったみたい。第3者の介入があるのではないかという憶測で高くなったのかもしれません。もう売ってしまったので、この後はどうでもいいです。売却した銘柄の株価は、できる限り見ない事にしています。

来週の予想ですが、下落すると思います。権利落ちがありますし、例年低迷する時期なので。ただし、下げたとしてもトピックスは25日移動平均線に支えられる形になると思います。

週末の米国市場は上昇。日本市場の先物は権利落ちの半分ぐらい取り戻した状態のようです。下目線ですが、もみあい程度で来週は終わって欲しいです。

今週の株主優待について

マクドナルド。1冊6枚。3冊。1枚でバーガー、サイドメニュー、ドリンクの各1品を選択して無料で飲食可能。優待投資家の王道です!

マクドナルド 株主優待

マクドナルド 株主優待

サカタのタネの株主優待で申し込んでおいた横浜ハーバーが到着。

サカタのタネ 株主優待 横浜ハーバー

サカタのタネ 株主優待 横浜ハーバー

クリエイトSDホールディングス。五百円の株主優待券が3枚。日用品を買います。

クリエイトSDホールディングス 株主優待

クリエイトSDホールディングス 株主優待

今週活用した株主優待について

今週もいつも通りコンビニでクオカードを消費。

ブロンコビリー、快活クラブ、丸亀製麺、鳥良商店、吉野家などで株主優待を活用しました。

秋になると月見系の商品が様々なチェーン店で展開されます。吉野家もその流れに乗っかっているようで、月見牛とじ丼という商品がありました。税込699円。アプリ50円引きクーポンがありました。

吉野家 月見牛とじ丼

吉野家 月見牛とじ丼

やっぱり最近の吉野家は味が良くなっている。しっかりたんぱく質を取ることができるのも良い。気に入りました。

12月のおすすめ割安優待株!

今週の動画の特集は、2025年12月のおすすめ割安優待株です。動画では3銘柄をおススメする予定です。12月は他の月と比較して多めの月のはずなのですが、最近、全体的に株価が上昇していて、割安優待株の数が減っています。3銘柄選定しましたが、かなり無理して選びました。無理に買う必要はありません。

このブログでは動画公開より先に1銘柄だけ紹介します。

証券コード4746東計電算です。東計電算は独立系のIT企業。情報処理、システム開発、アウトソーシング、情報機器販売などの業務を行っています。

東計電算 ホームページ

東計電算 ホームページ

東計電算の基本情報はこちら。指標面は普通。自己資本比率が高いので安心かな。

東計電算 基本情報

東計電算 基本情報

東計電算の株主優待はこちら。100株でおこめ券2枚もらえます。最低保有期間も長期保有制度もありません。

東計電算 株主優待

東計電算 株主優待

東計電算の過去1年間の株価チャートはこちら。トランプ関税ショックと決算下落でダブルボトムを形成。そこから少しずつ戻しているので良い形だと思います。

東計電算 株価チャート 1年

東計電算 株価チャート 1年

東計電算の直近決算はこちら。

東計電算 直近決算

東計電算 直近決算

8月4日に発表された第2四半期決算は良かったと思います。進捗は良く、通期業績予想は十分に達成可能だと思います。自己資本比率も増加。増配も十分に期待できそうです。

決算発表で一時的に株価は上昇しましたが、そこから直近では株価が収束してきています。ここから上放れに期待しています。

残りの2銘柄については、こちらのYouTubeチャンネルでご確認下さい!

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

(2025年9月27日土曜日夜7時に公開されます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました