東京都美術館でモネ展の後、また国立科学博物館へ行ってしまいました。

とも日記

モネ展の後は、やっぱり国立科学博物館へ!

前回の日記にも書きましたが、東京都美術館でモネ展を堪能した後、国立科学博物館へ寄ってきました。もう何回行っているかわからないほど、お気楽家族が大好きな施設です。

入り口には国立科学博物館らしく、大村智さんと梶田隆章さんのノーベル賞受賞を祝う掲示板がありました。おめでとうございます!

国立科学博物館 ノーベル賞掲示板

国立科学博物館 ノーベル賞掲示板

国立科学博物館の中へ!

前回行ったのは生命大躍進展の時。8月でしたので3ヶ月ぶりぐらいです。中学生の息子は無料。私は年間パスポートを保有。妻ゆりぴょんだけ入場料を払いました。

モネ展を見た後で時間がなかったので、今回は新しくなった所だけ見学することにしました。ただし、360度シアターだけは面白いので行きました。

国立科学博物館 360度シアター

国立科学博物館 360度シアター

映像はマントルと食物連鎖でした。

次は新しくなった地球館へ。生命大躍進展の次の企画展、ワイン展の予告案内がありました。

国立科学博物館 ワイン展予告

国立科学博物館 ワイン展予告

ただし、ワインに興味はないので、この企画展は行かないと思います。

まずは地球館1階の地球史ナビゲーターへ。

国立科学博物館 地球館1階 地球史ナビゲーター

国立科学博物館 地球館1階 地球史ナビゲーター

見るのは2回目ですが、やっぱり以前とは比べものにならないぐらい良くなりました。アロサウルスが格好良すぎる。映像も素晴らしい。気象衛星ひまわり1号も珍しい。

地下3階に降りて、ノーベル賞受賞者の紹介コーナーへ。今年ノーベル賞を受賞したばかりの大村智さんと梶田隆章さんの情報は、残念ながらまだありませんでした。

地下1階の恐竜エリアへ。

国立科学博物館 地球館地下1階 恐竜エリア 座ったティラノサウルス

国立科学博物館 地球館地下1階 恐竜エリア 座ったティラノサウルス

なんでティラノサウルスが座っているのかという解説がないと、よく分からないかも。反対側のトリケラトプスは、やっぱり必要ない。

エレベーターで2階へ。科学技術で地球を探るコーナーですが、いろんな実験ができるので楽しい。普段の休日だと子供たちが沢山遊んでいて、なかなか試す事ができないのですが、この日は天気がいまいちだったので、休日でしたが人が少なく、色んな実験を試す事ができました。ラッキー。

3階の「親と子のたんけんひろばコンパス」は雨の休日なのに相変わらず予約は埋まっているようでした。お昼の時点で最後の15時~の予約しか空いてないという感じでした。

今回はお昼ご飯を別の場所で食べたかったので、1時間ほど見学して退出しました。

国立科学博物館は、機会があれば何度でも行きたい施設ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました