今週の株主優待はアクシージア等!角川食堂とラクスパステーション府中に行ってきました!動画はゆりぴょんさんの新NISA2025年10月状況報告!

とも日記

2025年10月6日~10日の日本市場について

今週の日本市場(トピックス)は上昇しました。

トピックス25日移動平均乖離率は、+1.26。東証25日騰落レシオは、101.78。株価は中立です。

最近のトピックスのチャートはこちら。

トピックス 2025年10月11日

トピックス 2025年10月11日

今週は月曜日から窓を開けて急上昇。自民党の総裁選で予想に反して高市氏が勝利。円安株高が想定されるアベノミクスを継承すると言っている人物なので、強い買いが入りました。しかし株価はすぐに頭打ちになり、週末は連立を組む公明党との関係が悪化。自公連立が不透明になった事、3連休前である事、当面の株高が急すぎた事などから週末には売られ、結果的にはしっかり上昇という程度でした。

大引け後に公明党が連立の離脱を発表。先物は大きく売られています。一気に政局が不透明になり、女性初の総理大臣が難しくなりました。この3連休で様々な動きがあると思いますが、野党が政権を握る可能性もあります。やはり公明党は裏金議員や統一教会議員とは組めないと判断したのだと思います。

来週の予想ですが、下落すると思います。先物が暴落中。トピックスの先物は3060ポイント付近まで下落しています。25日線突破や月曜日に空けた窓を埋めるのは当然として、節目の3100ポイントも割れそう。先週の下落局面の安値である3070ポイント付近では下げ止まると見ています。

週末の米国市場も急落。米中関係悪化で、またもや対中関税を引き上げるとトランプが言ったらしい。日本市場の先物もさらに急落して暴落状態になっています。3連休で良かった。火曜日が怖い。

例年だと、この時期から賞与資金の流入がある12月初旬までは株価が堅調なことが多いです。高市氏が自民党総裁に選出されたご祝儀が完全に帳消しになり、米国市場の急落も影響あると思いますが、もしトピックスが3100ポイントを割ってくるのなら、全力買いチャンスだと思います。もう新NISA枠はほぼないので、条件を満たした場合は、普通に特定口座で買います。

今週の株主優待について

エスリードの株主優待で申し込んでおいた、南紀みかんが到着。少し青いけど甘くて美味しい。

エスリード 株主優待 南紀みかん

エスリード 株主優待 南紀みかん

超絶含み損銘柄のアクシージアから、オンラインで化粧品を申し込める1万2千円分の株主優待券。妻ゆりぴょんさんが使います。

アクシージア 株主優待

アクシージア 株主優待

今週活用した株主優待について

今週もいつも通りコンビニでクオカードを消費。

コナズ珈琲、鳥良商店、角川食堂、国分寺の北海道、ラクスパステーション府中、吉野家などで株主優待を活用しました。

8月からクリエイトレストランツホールディングスの株主優待券が使えるようになったので、所沢角川ミュージアム内の角川食堂へ行ってきました。野菜中心のビュッフェ形式。平日だと大人2480円。ドリンクバーは別料金です。

角川食堂

角川食堂

種類も豊富。お腹いっぱいになりました。

角川食堂

角川食堂

カレーが2種類ありました。本格的にスパイスが効いていて美味しかったです。

角川食堂

角川食堂

デザートも豊富。トコロんパンケーキが良い。

角川食堂 デザート

角川食堂 デザート

また、極楽湯の株主優待券を使って、ラクスパステーション府中に行ってきました。平日だったので空いてました。たぶん休日はとても混雑しそうな感じがします。6階が受付。館内着とタオルを自分に合うサイズを取って、男は更衣室がある12階に行きます。

ラクスパステーション府中 にじさんじコラボイベント

ラクスパステーション府中 にじさんじコラボイベント

にじさんじとのコラボイベントが開催されていました。

ラクスパステーション府中 ハロウィーン

ラクスパステーション府中 ハロウィーン

ハロウィーン撮影スポットもありました。

ラクスパステーション府中 フロアガイド

ラクスパステーション府中 フロアガイド

株主優待券を2枚使いました。株主優待券を使ってもポイントが貯まるという事でポイントカードを作りました。1回で2ポイント。40ポイントで1回無料。20回目でプラス2ポイント。期限は1年間。つまり年間19回は行く必要がある。毎月26日のふろの日はプラス2ポイントなので、26日が平日の場合は積極的に行きたい。

これまでに極楽湯の温浴施設は、神田、和光、羽生に行きました。でも、府中が一番良かった。なんといってもロッカーが広い。株主優待で行ける温泉施設では浅草まつり湯が好きなのですが、ここはロッカーが狭くて嫌。こっちは広い。私のブロンプトン用50リットルバッグも余裕で入りました。

ラクスパステーション府中 ロッカー

ラクスパステーション府中 ロッカー

12階には手動ロウリュ可能なサウナ、広大な休憩スペース、壺タイプの水風呂、テントサウナ。テントサウナは初めて体験できました。これだけでも素晴らしいのに、階段を歩いて11階へ降りれば、黒い色した温泉、露天風呂、オートロウリュ付の大きなサウナ、広い水風呂、整然と並んだ休憩椅子。洗い場も広くて使いやすかった。サウナの前室に水飲み場があることと、低温サウナになっている点も良い。

8階には漫画コーナー。寝ころんで読める広いスペース。蔵書の数もかなり多い。ゆっくりと漫画を読んで休憩できました。

そして7階は美味しい食事。

ラクスパステーション府中 7階 食事コーナー

ラクスパステーション府中 7階 食事コーナー

何も指摘する事はありません。素晴らしい。リポスパとプレミアムカツカレーを注文しました。リポスパ税込430円。プレミアムカツカレー税込1420円。

ラクスパステーション府中 リポスパ

ラクスパステーション府中 リポスパ

ラクスパステーション府中 プレミアムカツカレー

ラクスパステーション府中 プレミアムカツカレー

平日はそれほど混雑してないのも良い。所沢からブロンプトンで1時間ぐらい。途中、国分寺でコロワイドの株主優待を使って北海道に立ち寄りました。府中駅からも近いので、電車でも行けます。素晴らしい施設でした。

自転車はビルの裏側に駐輪場がありました。バイクの駐車場も近くにあって、ここに自転車を停めたら管理人のおじいさんに注意されたので、自転車は自転車置き場に置きましょう。

ゆりぴょんさんの新NISA2025年10月状況報告!

今週の特集は、ゆりぴょんさんの新NISA口座で売買している、中配当割安優待株で構成されたポートフォリオの状況についてです。10月11日時点での状況はこちら。

ゆりぴょんさんの新NISA ポートフォリオ 2025年10月11日

ゆりぴょんさんの新NISA ポートフォリオ 2025年10月11日

配当金などは特になし。おススメ予定の1銘柄を購入しています。直近の株価急落により、損益は悪くなっていますが、来月までには政治の状況は改善していると思います。米中貿易摩擦もある程度は改善していることを期待します。

確定した損益は以下の通り。

ゆりぴょんさんの新NISA 結果 2025年10月11日

ゆりぴょんさんの新NISA 結果 2025年10月11日

セントケア・ホールディングスが、なぜか高市銘柄という事で上昇したので利確しました。14900円の利益が出ました。

詳しい解説と、もし今買うならこの銘柄については、こちらのYouTubeチャンネルでご確認下さい!

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

(2025年10月11日土曜日夜7時に公開されます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました