今週の株主優待は高速!ゆりぴょんさんの新NISA2025年7月状況報告!

とも日記

2025年7月7日~11日の日本市場について

今週の日本市場(トピックス)は下落しました。

トピックス25日移動平均乖離率は、+0.74。東証25日騰落レシオは、116.44。株価は中立です。

最近のトピックスのチャートはこちら。

トピックス 2025年7月12日

今週は小動き。木曜日にトピックス25日移動平均線に接近して反発。週末はもう少し強いかと思いましたが、あまり買いは入らなかったという印象です。先週予想した通りの値動きになりました。

来週の予想ですが、来週も同じような値動きになると思います。25日移動平均線と6月末高値の間で推移すると思います。トランプ関税の影響もわからない、参院選の結果も判明していないという状況では、上にも下にも突破していく材料がありません。

週末の米国市場は下落。為替が円安方向。日本市場の先物はあまり変化ありません。

今週の株主優待について

高速の株主優待で申し込んだ、喜久福の3種詰め合わせが来ました。

高速 株主優待 喜久福 3種詰め合わせ

高速 株主優待 喜久福 3種詰め合わせ

今週活用した株主優待について

今週もいつも通りコンビニでクオカードを消費。

吉野家、魚屋路などで株主優待を消費しました。

吉野家の新商品、牛玉スタミナまぜそばを食べてきました。

吉野家 牛玉スタミナまぜそば

吉野家 牛玉スタミナまぜそば

税込767円。株主優待券と翌日限定200円引きクーポンを併用して使えました。前日に行ったら売り切れ。売れていることを実感しました。前日はやむを得ず、牛たん麦とろ御膳を食べました。牛タン麦とろ御膳もとても美味しかった。

その次の日に、少し早めに行ったら、このまぜそばを食べることができました。味は美味しく価格は安い。最近の吉野家は本当に美味しくなりました。株価も絶好調です。この売れ行きなら当然かも。

ゆりぴょんさんの新NISA2025年7月状況報告!

今回の特集は、ゆりぴょんさんの新NISA口座で売買している、中配当割安優待株で構成されたポートフォリオの状況についてです。

ゆりぴょんさんの新NISA ポートフォリオ 2025年7月12日

ゆりぴょんさんの新NISA ポートフォリオ 2025年7月12日

黄色の部分が変化があった点。配当金や株主優待が色々と入りました。NISA口座なので配当金の非課税は大きい。株価も上昇傾向なので含み益が増えてきました。あと、だいぶ前に新晃工業を購入していたのに表に入れ忘れていましたので、今回から追加しています。スズデンがダメですね。やっぱり株主優待がない銘柄は、株価が下落しやすいように感じます。

確定した損益は以下の通り。

ゆりぴょんさんの新NISA 結果 2025年7月12日

ゆりぴょんさんの新NISA 結果 2025年7月12日

すでに売却したビー・エム・エルから株主優待と配当金が入りました。おまけが付いてきたようで嬉しい。

詳しい解説と、もし今買うならこの銘柄については、こちらのYouTubeチャンネルでご確認下さい!

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

ともさんの投資ベース ヘッダ画像

(2025年7月12日土曜日夜7時に公開されます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました