株主優待

スポンサーリンク
とも日記

我が家の株主優待は最大4名義!4月はテンポスバスターズ!

明日は4月末の権利付き最終日! 我が家は株主優待をかなり活用しています。 明日2015年4月24日(金)は4月末配当銘柄の権利付き最終日。 明日の大引けまでに4月末に株主優待を実施している企業の株を、現物で必要最低限の株数保有...
とも日記

箱根へ日帰り家族旅行!うかいの株主優待を活用しました。

箱根まで行ってきました。 妻ゆりぴょんの株ブログでも書いてましたが、昨日、家族で箱根へ日帰り旅行へ行ってきました。 うかいの株主優待を使ってないことに気がついたので。 うかいの株主優待はこちら。(ヤフーファイナンスより) 箱...
とも日記

2015年上期GMOインターネットの株主優待に申込みました。

GMOインターネットの株主優待 昨年ぐらいからGMOクリック証券を使い始めました。 ツールの動作が遅かったり、何度か障害があったり、地方証券取引所の株が取引できなかったりと、少し不満な点はありますが、なんとか使えています。 G...
とも日記

アークランドサービスの株主優待でかつやに行ってきました。

アークランドサービスの株主優待をゲット この度、初めてアークランドサービスの株主優待をゲットしました。 550円の株主優待券が4枚もらえました。 550円という金額が中途半端なのは、よく分かりませんが、すでに10%消費増税に対...
とも日記

パルコの株主優待で映画ナイトミュージアム3エジプト王の秘密

家族で映画鑑賞 この週末は久しぶりに家族で映画を見ることにしました。 パルコの株主優待券があったので、ユナイテッドシネマに行きました。 鑑賞した映画は「ナイトミュージアム3 エジプト王の秘密」です。 少し前の日記にも書き...
とも日記

チムニーの株主優待を使うつもりが、結局コロワイド。

チムニーの株主優待が到着しました。 チムニーから株主優待が到着しました。 権利確定月は6月、12月。 100株保有していれば、500円の食事優待券が10枚ももらえます。 なかなか太っ腹な優待で、これまでも取得して、さかな...
とも日記

第一興商の株主優待はここで使うべし!銀座珈琲店

第一興商の株主優待について 少し前に、こんな日記を書きました。 これまで、第一興商の株主優待券を消費するために、お昼にビッグエコーに行って、カラオケをしないで昼ごはんを食べていました。 本日、都内に行く用事があったので、ビッグ...
とも日記

株主優待券を使ってココイチに行ってきました。

ココイチに行ってきました ココイチから株主優待券が来たので、お昼に行ってきました。 正式名称は「カレーハウスCoCo壱番屋」 私は中部地方の出身なので、30年ぐらい前からココイチにお世話になっています。 昔は制限時間内に...
とも日記

株主優待券を使って銚子丸に行ってきました。

銚子丸に行ってきました 銚子丸から株主優待券が来たので、家族で早速行ってきました。 株主優待券はインターネット割引券と併用できるので、事前に自宅でインターネット割引券を印刷。 両方合わせると3000円ぐらいの割引になるのでオト...
とも日記

第一興商のカラオケビッグエコーで優待券消費のため昼食

第一興商=ビッグエコー 第一興商という会社をご存じでしょうか? 有名カラオケボックス「ビッグエコー」を運営している企業で、カラオケ「DAM」で有名です。 ジャスダック上場企業で株主優待は100株で5000円もの株主優待券がもら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました